お勧めポケモン
- ファイアロー (ほのお/ひこう)
- 入手:ヤヤコマ (ノーマル/ひこう)[2.3番道路]→ヒノヤコマ (ほのお/ひこう)[Lv17で進化]→ファイアロー[Lv35で進化]
- 備考:ヤヤコマは序盤で入手できるため、初めにフォッコ以外を選んだ場合は、最後まで使える炎タイプポケモンとなる。
- ギルガルド (はがね/ゴースト)
- 入手:ヒトツキ[6番道路]→ニダンギル[Lv35で進化]→ギルガルド[ニダンギルに「やみのいし」で進化]
- 弱点:[炎、地面、ゴースト、悪]
- 耐性:無効[ノーマル、格闘、毒]、1/2[草、氷、飛行、エスパー、岩、鋼、ドラゴン、フェアリー]、1/4[虫]
- 備考:耐性が非常に多い。特性「バトルスイッチ」により、フォルムがシールドフォルム[HP:60 攻撃:50 防御:150 特攻:50 特防:150
素早:60]・ブレードフォルム[HP:60 攻撃:150 防御:50 特攻:150 特防:50 素早:60](攻撃時)に変化する。覚えさせる技は「せいなるつるぎ」「キングシールド」「つるぎのまい」「かげうち」などがいい。
- 補足:ギルガルドに進化させると技の覚えが悪くなるので、ニダンギルのうちに「アイアンヘッド(Lv45)」「せいなるつるぎ(Lv51)」などを覚えさせてからギルガルドに進化させたほうがいい。また、ギルガルドの固有技「キングシールド」はフウジョタウンにある民家内の技を思い出させてくれるおばさんにハートのウロコを渡すと思い出させてくれる。
- クレッフィ (はがね/フェアリー)
- 入手:【野生】15.16番道路.荒れ果てホテル
- 弱点:[炎、地面]
- 耐性:無効[毒、ドラゴン]、1/2[ノーマル、草、氷、飛行、エスパー、岩、悪、フェアリー]、1/4[虫]
- 備考:耐性が非常に多い。特性が「いたずらごころ」(変化技を先制でだすことができる)なので、「でんじは」「いばる」などを覚えさせるといい。
秘伝技用ポケモン
- ヤンチャム (かくとう)
- 入手:【野生】5番道路
- 覚える秘伝技:いあいぎり、かいりき、いわくだき、なみのり
- ラプラス (みず/こおり)
- 入手:【野生】12番道路.アズール湾[水上]、【イベント】12番道路の入口付近の人に会話
- 覚える秘伝技:かいりき、いわくだき、なみのり、たきのぼり
- ビーダル (ノーマル/みず)
- 入手:【野生】22番道路(花畑(なみのり、たきのぼりで進んだ場所。空ろの間の前))、【進化】ビッパから進化[Lv15](ビッパは2番道路)
- 覚える秘伝技:いあいぎり、かいりき、いわくだき、なみのり、たきのぼり
- ルチャブル (かくとう/ひこう)
- 入手:【野生】10番道路
- 覚える秘伝技:いあいぎり、かいりき、いわくだき、そらをとぶ
- ヘイガニ (みず)
- シザリガー (みず/あく)
- ヘイガニ入手:【釣り】3番道路[いいつりざお]
- シザリガー入手:【釣り】3番道路[すごいつりざお](低)、ヘイガニから進化[Lv30]
- 覚える秘伝技:いあいぎり、かいりき、いわくだき、なみのり、たきのぼり